利用規約
第1条(適用)
- この利用規約(以下「本規約」といいます)は、本サイト(以下「当サイト」といいます)が提供する小説エディターサービス(以下「本サービス」といいます)の利用条件を定めるものです。
- ユーザーは、本規約に同意した上で、本サービスを利用するものとします。
- ユーザーが本サービスを実際に利用した場合、本規約に同意したものとみなします。
第2条(定義)
本規約において使用する用語の定義は、以下のとおりとします。
- ユーザー:本サービスにアカウント登録を行い、本サービスを利用する個人
- アカウント:本サービスを利用するために登録されたユーザー固有の識別情報
- コンテンツ:ユーザーが本サービスを利用して作成・投稿・保存する小説、文章その他一切の情報
- 本サイト運営者:本サービスを運営する個人
第3条(アカウント登録)
- 本サービスの利用を希望する者は、本規約に同意の上、当サイトが定める方法によりアカウント登録を行うものとします。
- アカウント登録の際には、正確かつ最新の情報を提供しなければなりません。
- 1つのメールアドレスにつき、1つのアカウントのみ登録できます。
- 以下のいずれかに該当する場合、アカウント登録を承認しない、または削除することがあります。
- 登録内容に虚偽、誤記、または記入漏れがあった場合
- 過去に本規約違反により登録を削除されたことがある場合
- その他、当サイト運営者が不適切と判断した場合
第4条(アカウント管理)
- ユーザーは、自己の責任においてアカウント情報(メールアドレス、パスワード等)を管理するものとします。
- アカウント情報の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任は、ユーザーが負うものとし、当サイト運営者は一切の責任を負いません。
- アカウント情報が第三者に使用されていることが判明した場合、ユーザーは直ちに当サイト運営者に通知し、その指示に従うものとします。
- ユーザーは、アカウントを第三者に譲渡、貸与、売買することはできません。
第5条(サービス内容)
- 本サービスは、以下の機能を提供します。
- 小説・文章の作成および編集機能
- 作成した小説・文章の保存機能
- YouTube動画の再生機能
- 当サイト運営者は、ユーザーへの事前の通知なくサービス内容を変更、追加、または廃止することができます。
第6条(禁止事項)
ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行ってはなりません。
6.1 法令違反行為
- 法令または公序良俗に違反する行為
- 犯罪行為に関連する行為
- 第三者の著作権、商標権、特許権等の知的財産権を侵害する行為
6.2 他者への迷惑・権利侵害行為
- 第三者のプライバシー権、名誉権、その他の権利または利益を侵害する行為
- 第三者を差別もしくは誹謗中傷し、または第三者の名誉もしくは信用を毀損する行為
- わいせつな表現、暴力的な表現、その他反社会的な内容を含む情報を送信する行為
- 児童買春、児童ポルノ等に関する行為
- 無限連鎖講(ねずみ講)を開設し、またはこれを勧誘する行為
6.3 サービス運営を妨げる行為
- 当サイトのサーバーやネットワークシステムに支障を与える行為
- 当サイトのサービスの運営を妨害するおそれのある行為
- 不正アクセス行為またはこれを試みる行為
- リバースエンジニアリング等により本サービスのソースコードを解析する行為
- 本サービスの脆弱性を突く行為
- 過度にサーバーに負荷をかける行為
6.4 不正利用行為
- 虚偽の情報を登録する行為
- 複数のアカウントを作成する行為
- 他のユーザーのアカウントを利用する行為
- 本サービスを営利目的で利用する行為(当サイト運営者が別途認めた場合を除く)
- 本サービスで得た情報を商業目的で利用する行為
6.5 その他
- 反社会的勢力等への利益供与行為
- その他、当サイト運営者が不適切と判断する行為
第7条(コンテンツの取り扱い)
- ユーザーが作成したコンテンツの著作権は、ユーザーに帰属します。
- ユーザーは、当サイト運営者に対し、コンテンツを本サービスの提供、維持、改善のために利用することを許諾するものとします。
- ユーザーは、自己が投稿したコンテンツについて、自らが投稿その他の送信を行う権利を有していることを保証するものとします。
- 当サイト運営者は、ユーザーのコンテンツについて、法令に基づく場合を除き、閲覧、編集、削除等を行いません。
第8条(データの保存とバックアップ)
- 当サイト運営者は、ユーザーが作成したコンテンツをサーバーに保存します。
- ただし、当サイト運営者は、データの完全性や保存を保証するものではありません。
- ユーザーは、重要なデータについては、自己の責任において別途バックアップを取ることを推奨します。
- システム障害、天災、その他の事由によりデータが消失した場合でも、当サイト運営者は一切の責任を負いません。
第9条(サービスの停止・中断)
- 当サイト運営者は、以下のいずれかに該当する場合、ユーザーへの事前通知なく、本サービスの全部または一部を停止または中断することができます。
- システムの定期メンテナンスまたは緊急メンテナンスを行う場合
- システムに負荷が集中した場合
- 火災、停電、天災地変等の不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
- その他、当サイト運営者が停止または中断を必要と判断した場合
- 当サイト運営者は、サービスの停止または中断により、ユーザーまたは第三者が被った損害について、一切の責任を負いません。
第10条(サービスの変更・終了)
- 当サイト運営者は、ユーザーへの事前通知なく、本サービスの内容を変更、追加、廃止することができます。
- 当サイト運営者は、本サービスの提供を終了する場合、可能な限り事前に通知するよう努めます。
- サービスの変更または終了により、ユーザーまたは第三者が被った損害について、当サイト運営者は一切の責任を負いません。
第11条(利用制限・アカウント削除)
- 当サイト運営者は、ユーザーが以下のいずれかに該当する場合、事前の通知なく、ユーザーに対して本サービスの全部または一部の利用を制限し、またはアカウントを削除することができます。
- 本規約のいずれかの条項に違反した場合
- 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
- 長期間(1年以上)本サービスの利用がない場合
- その他、当サイト運営者が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
- 当サイト運営者は、本条に基づき行った措置によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。
第12条(免責事項)
- 当サイト運営者は、本サービスに関して以下の事項を保証しません。
- 本サービスがユーザーの特定の目的に適合すること
- 本サービスが期待する機能・正確性を有すること
- 本サービスの利用が中断しないこと
- 本サービスに不具合が生じないこと
- 本サービスを通じて入手できる情報等が正確であること
- 本サービスは無料で提供されており、当サイト運営者は可能な限り安定したサービス提供に努めますが、いかなる保証も行いません。
- 本サービスに関連してユーザーと第三者との間で生じた紛争について、当サイト運営者は一切の責任を負いません。
- 当サイト運営者は、本サービスの利用によりユーザーに生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。
第13条(権利帰属)
- 本サービスに関する知的財産権は、すべて当サイト運営者または当サイト運営者にライセンスを許諾している者に帰属します。
- 本規約に基づく本サービスの利用許諾は、本サービスに関する知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
第14条(連絡・通知)
- 本サービスに関する連絡や通知は、当サイトが定める方法により行います。
- 当サイト運営者からの通知は、登録されたメールアドレス宛に送信することにより行います。
- ユーザーは、メールアドレスの変更があった場合、速やかに変更手続きを行うものとします。
第15条(本規約の変更)
- 当サイト運営者は、必要に応じて本規約を変更することができます。
- 本規約を変更する場合、変更後の規約の施行日を定め、施行日までに当サイト上での掲示その他の適切な方法により周知します。
- 変更後の規約の施行日以降に本サービスを利用した場合、変更後の規約に同意したものとみなします。
第16条(個人情報の取り扱い)
個人情報の取り扱いについては、別途定める「プライバシーポリシー」に従うものとします。
第17条(準拠法・管轄裁判所)
- 本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
- 本サービスに関して紛争が生じた場合には、当サイト運営者の所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
制定日:2025年9月27日
最終更新日:2025年9月27日
お問い合わせ先:maigo@xn--v8jc9fuf1610a.com